西条市 マークX ぼかし塗装 西条市 T様 秦自動車工業
今回は、西条市よりマークXに乗られているTさんがご来店されました。
かっこいいボディに傷が!
駐車場の車止めに左前方を擦ってしまったとのこと。
ありますよねー。コインパーキングのロック版とかも侮れません。
塗装をするにしても左前方全体を塗装しないと、周りの色と馴染まない可能性もあるし、
色が剥がれたパーツの全体を塗るとしたら結構高くつくな・・・。
そんなあなたに朗報です!
秦自動車工業では、「部分塗装、ぼかし塗装」で色が剥がれた部分だけ塗装するので、お安く対応可能なんです。
今回はその「部分塗装、ぼかし塗装」についてご紹介します。
車のぼかし塗装とは、修理箇所の塗装が元の塗装と完全に同じ色に調合できないため、その境目を目立たなくするために、塗装の境界を滑らかにする技法のことです。具体的には、新しい塗装と既存の塗装の境界を薄く、自然に馴染ませることで、修理箇所が目立たないようにします。
「白なんだから白色で塗るだけじゃん」と思われるかもしれません。
しかしボディが白といっても、メーカーや車種ごとに違うのはもちろん、利用状態や日焼け状態により色味が変わってくるんです。
誰かが言った「白は200色ある」というのを日々体感しています。そのくらい、塗装の調色は難しいんです。
だからこそ、擦れ具合、傷のつき具合に応じて何度もスプレーをかけて様子をみながら、境目をぼかしていく作業が必要なんです。それが「ぼかし塗装」というものです。
色が剥げたパーツ全体を塗装すると、今回の場合は、大体4万円~。
しかし、「部分塗装・ぼかし塗装」で色が剥げた部分だけの対応だと、大体2~3万くらい。
今回の場合は、3万円ほどでした。
これを聞くと「安いし、全部それで修理してもらったらいいじゃん!」と思うかもしれませんが、先にお伝えした通り、「新しい塗装と既存の塗装の境界を薄く、自然に馴染ませる」ことをしているので、近くで見ると若干色の差が分かってしまうこともあることを頭に入れておいてほしいです。
Before ズーム
After ズーム
Before全体
After全体
秦自動車工業では、塗装の調色をする機械があるため、現車により近い調色が可能なんです。
このマシンがないと、人の目で調色するのに膨大な時間がかかるのと、クオリティに差が出てしまいます。
また、プロのメカニックによるこだわりのスプレーガンの塗装技術を組み合わせるとビフォーアフター画像のように、近くで見ても分からないほどの仕上がりに!
秦自動車工業では、現車と近い調色カラーと高い技術力で高クオリティの修理を格安でお客様にご提供できています。
「縁石に擦ってしまった」「道幅の狭い曲がり角で」「立体駐車場の出入り口で」「道路に伸びていた木の枝で」など、日常生活にはガリっ!キキキー!と傷がついてしまうシーンが多くあります。
その度にパーツ全部塗装するのはちょっと金額が・・・。という方には、ぼかし塗装がおすすめです!
へこみなどがあれば、別修理となりますが多少の傷ならお任せください。
興味がある方は愛車を点検し、簡単にお見積りも出しますので、ぜひ一度ご来店ください♪
傷がついている場所によっては、ぼかし塗装がおすすめでない部分もあったりするので、しっかり説明させていただきます!
お問い合わせはお気軽に、下記よりご相談ください。
お電話でも承っています。
LINEでお問い合わせ
お電話でのお問合せは
0897-55-4970
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
レンタルピット
西条市エアコン修理
西条市 スズキ ワゴンR ドアミラー格納、異音修理 格安修理
ダイハツ ハイゼットカーゴ ATFオイル事例 新居浜市 S様
ダイハツ ムーヴコンテ デントリペア事例 西条市 N様
スズキ スペーシア保険事故修理事例 西条市
スズキ スペーシアカスタム保険修理事例 西条市 I様
スズキ アルト クラッチ修理事例 西条市 T様
アルトエコ CVTFオイル交換 松山市 O様
ドアミラー格納修理 西条市 S様
ホンダ フリード 水漏れ事例 西条市 Y様
ムーブカスタム CVTFオイル交換 西条市 S様
スバル WRX エアコンガス漏れ 西条市 K様
マークX ぼかし塗装 西条市 T様
トヨタウィッシュ 西条市 エアコンきかない H様
ホンダクロスロード ローター研磨 ブレーキ鳴き 西条市 H様
日産 セレナ 西条市 リアエアコンきかない K様
クラウン旧車 水漏れ廃盤部品対応 西条市 M様
スズキワゴンR CVTオイル交換他 西条市 M様