西条市 トヨタ カローラクロス ガラスひび割れリペア 西条市 I様 秦自動車工業

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • トヨタ カローラクロス ガラスひび割れリペア 西条市 I様

トヨタ カローラクロス ガラスひび割れリペア 西条市 I様

 「ガラス交換は15万円!?」その前に—飛び石キズは“リペア”で直せるかも?

ご来店の経緯と相談内容

既存のお客様I様より「フロントガラスにヒビが入った」とご相談。
原因は走行中の飛び石(前走車・対向車のタイヤで跳ねた小石が当たること)。
放置すると温度差や振動でヒビが伸びて交換レベルになるため、早めのリペアをご提案しました。

 今回の作業内容の流れ・工程

・損傷状態の確認
 ヒビの伸び方、位置(ガラス端からの距離)、運転視界への影響をチェック。(画像赤丸部分)
・下準備(乾燥・清掃)
 キズ内部の水分や汚れを除去して密着性を確保。
・レジン注入(専用治具で真空→加圧)
 レジン=透明な補修用樹脂。注射器のような治具でキズの芯まで行き渡らせ、微細なヒビの末端まで充填します。
・UV硬化
 紫外線でレジンを硬化させ、強度と透明度を出します。 ・表面仕上げ
 余分なレジンをスクレーパー(薄い刃の工具)で平滑に整え、研磨でツルっとしたガラス面へ。
※リペア後は強度回復と進行止めが目的。“跡がゼロ”にはなりません(針先ほどの薄い痕は残ります)。

 詳しい原因と対応、その結果

原因:飛び石による点打撃+温度差(エアコンのデフロスター/直射日光)で微細ヒビが伸展。
対応:芯(インパクトポイント)から末端までレジンを浸透・硬化。
結果:強度を回復し、ヒビの進行を抑制。見た目の違和感も大きく軽減され、交換に比べて費用・時間ともに小さく収まりました。
もし線状ヒビが長く伸びている/ガラス端の近くなどの条件だと交換判断になります。
近年車はADAS(自動ブレーキ)用カメラがガラスに付くため、交換時はエーミング(カメラ校正)が必要=費用・工期が増えます。

 費用や作業時間(今回の一例)

ガラスリペア15,000〜20,000円(税込)
作業時間60〜90分(乾燥・硬化・仕上げまで)
フロントガラス交換の目安10万〜15万円以上(税込)+※車種・仕様によりエーミング費が別途必要

※上記は今回の一例です。車種・キズの位置や大きさ、状態(端からの距離、複数損傷、線状クラックの長さ等)により金額・時間は変動します。

 リペアの適否とワンポイントアドバイス

【リペアしやすいケース】
・500円玉より小さい“点状〜星状”の損傷 ヒビが短く、ガラス端から10cm以上離れている
・運転席の視界中心(計器盤正面)を大きく妨げない

【交換を検討すべきケース
・線状ヒビが長い/端まで届いている 損傷が複数ある、もしくは大きい 視界の中心で光の乱反射が強い
・既にリペア跡があり再損傷している

長持ちのコツ】
・キズが入ったらセロハンテープで仮保護(汚れ・水分の侵入防止)
・夏場の急冷(デフロスター最強・氷水)や高圧洗浄の直当ては避ける

何より!傷がついたら早めの来店が一番!

損傷、ヒビ伸長予防に最重要です!

 点検・メンテナンスはお気軽に

飛び石キズは放置が一番のリスク。早期のリペアで安全とコストを守れます。
状態確認だけでもOKです。
点検・メンテナンス、気になる不具合はお気軽にご相談ください。

お問い合わせは公式LINEからが便利です!下記からお気軽にどうぞ♪
公式LINEはこちら お電話はこちら

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0897-55-4970
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り